eigo21ホームページへ      


ぶらりボキャブラ散歩
今日の 気まぐれ英語慣用句 
               
英語慣用句アルファベット順索引
アーカイブス(単語) アーカイブス(慣用句)
音声ファイルがいっぱい! ひとことENGLISH
英語以外の外国語引用索引(主に単語) 
英語以外の外国語引用索引(主に慣用句)
サイト内検索
.
z108 (09月27日) 動物を使う慣用句(6)


Give a dog a bad name and hang him. 「悪い評判がたったらおしまい」


直訳: 犬に悪い評判を与え縛り首にしなさい。
例文:  The hospital was reported to have lost a suit brought by a bereaved family. They say it has been in financial difficulties since then.  The arrogant and conceited son who succeeded the hospital may have learned a lesson: give a dog a bad name and hang him.
その病院は遺族に訴えに敗訴したと報道されたがそれ以来経営が苦しいそうだ。 あの高慢で思いあがった病院の跡取息子は悪い評判がたったらおしまいという教訓を思い知っただろう。


これは慣用句ではなく諺です。 音声ファイルがあったのでここに取り上げました。
A dog is a man's best friend. というフレーズがある一方で, ヨーロッパの諸語の慣用句や諺での犬の扱いはひどいものです。 今回の諺と似ているものに It is an easy matter to find a staff to beat a dog (犬を打つ棒を見つけるのはたやすいことだ)があります。 他人を苦しめてやろうと思えばその手段はすぐに見つかるという意味で, 『理屈と膏薬はどこへでもつく』という日本の諺にあたるようです。


これはドイツ語の Man findet schnell einen Stock, wenn man einen Hund schlagen will.
(犬を叩きたいときは人はすぐに棒を見つける。) やオランダ語の Wie een hond wil slaan, vindt licht een stok. (犬を叩きたい者は簡単に棒を見つける)と同じ発想です。
そしてフランス語 では Qui veut noyer son chien l'accuse de la rage. (犬を溺死させたい者はその犬を狂犬病だと言う。)となります。


フランス語には chiens éclasé (轢かれた犬) が「新聞の三面記事」を意味するそうです。 政治や外交や重大ニュースを報じる一面に対して, 三面記事は車に轢かれた犬ほどの価値の劣る記事だということでしょうか。 
イタリア語には fortunato come un cane in chiesa (教会の犬のように運がよい)という慣用句があるようです。 良い意味のように感じられますが, 実際は運が悪いことを嘆く時に使う皮肉な表現で, 犬は教会に入って来ると追い出されることがその背景にあります。