eigo21ホームページ     

英文法の質問箱もくじへ

英文法の質問箱
when は疑問詞から関係副詞か
質問:
次の文は間接疑問文なのでしょうか?または関係副詞なのでしょうか?

I don't remember when we got to know each other.


この文は以下のように二通りの解釈ができると思うのですが
(1) When did we know get to know each other?という疑問文がI don't remember...という文に組み込まれた間接疑問文
(2)I don't remember the time when we got to know each other. という文の先行詞 the time が省略された関係副詞を含んだ文


どちらの解釈が一般的なのでしょうか?
ご指導の程、宜しくお願いいたします。


質問者:KaXX
学年・年齢: 32歳
性別: 不明
回答:
動詞の目的語が, 疑問詞節なのか関係詞節なのかは動詞の意味によります。
(1) ask, wonder, doubt など疑問や質問を表す動詞なら疑問詞節。
(2) know, see, find, remember, forget, tell など認識,知覚,記憶,発言などを表す動詞なら疑問詞節か関係詞節。
(3) 上記以外の動詞なら関係詞節。


今回は(2) なので疑問詞節とも関係詞節ともとれます。
発音して when が強く発音されれば疑問詞節, 弱ければ関係詞節ですが, 見た目では判断できません。

上の回答に対する質問者からのレスポンス:
どちらなのか判断がつかずモヤモヤしていましたが、これで納得が行きました。質問してからすぐにご連絡が来たことに大変、感謝しております。お忙しいところ有難うございました。