| 英文法の質問箱 |
|---|
| 5文型での助動詞と否定文の扱い |
| 質問: 当サイトの大ファンで、毎日のように参考に立ち寄らせてもらっています。いつもありがとうございます。 私は、英語の家庭教師をしています。先日以下の質問を生徒から受けましたが、あいまいな回答しかできず、大変後悔しています。 適切な説明と解答をよろしくお願いします。 早急に知りたいのでよろしくお願いします。 People who lived in that villege could never eat fish. のSとVを指摘せよ。というものです。 Sはpeople でいいと思うのですが、Vはどこなのでしょう? 文法書に、will see という部分がVである、と書かれていたので、生徒に、Vは could never eat である、と説明しました。 が、あとでVは、 eat だけなのでは?という気がしてきました。 が、そうすると、文章の否定の部分は5文型ではどう処理すればいいのでしょうか? 是非ご指導よろしくお願いします。 |
| 質問者: □木 学年・年齢: 不明 性別: 不明 |
| 回答:
|
| 上の回答に対する質問者からのレスポンス: あり(内容割愛) |