eigo21ホームページへ      

英語慣用句アルファベット順索引
アーカイブス(単語) アーカイブス(慣用句)
音声ファイルがいっぱい! ひとことENGLISH
英語以外の外国語引用索引(主に単語) 
英語以外の外国語引用索引(主に慣用句)
サイト内検索
.
z078 (08月11日) burn 「燃やす,燃える」を使う慣用句(3)


have money to burn  「腐るほど金がある」


直訳: 燃やす金がある
例文: He has money to burn, because he has inherited his father's fortune.
彼は父親の財産を相続したので腐るほど金がある。


日本語で「貸した金の回収が不可能になる」ことを「金が焦げつく」と言います。 「金が無駄になる」という意味から来ているのでしょう。 一方, 英語の be burned には「株なので損をする」という意味があります。
インターネットで拾った例文:
Individual investors will also gather that they need to be more skeptical of some sources of "information" and to be much better informed not to be burned again.
「また株で損をしないために, 個人投資家はある種の『情報』源にもっと懐疑的になり, より良い情報を得る必要もある。」


今回の have money to burn はこのような陰気な意味ではなく景気のいい意味を持つ慣用句です。 
なおアメリカでは金を燃やすと合衆国法典333編第18条(Title 18, Section 333 of the United States Code)により罰せられるようですから気をつけましょう。


仏独伊語の「腐るほど金がある」という慣用句を参考までに書いておきます。
フランス語 rouler sur l'or   「金(きん)または金貨の上を転がる」
イタリア語 nuotare nell'oro   「金(きん)または金貨の中を泳ぐ」
ドイツ語 Gelt wie Heu haben  「乾草のように金を持っている」






Money burns a hole in sb's pocket 「財布の紐が締まらない」


直訳: 金がポケットに焦げ穴をあける
例文: He is spending money like water; money burns a hole in his pocket.
彼は湯水のように金を使っている。 あれじゃ金が溜まらない。


一つの文になっていますが, ことわざのように固定した表現ではなく Money can burn a hole in your pocket. とか Don't money burn a hole in your pocket. のようにバリエーションをつけてもOK。 
pocket の代わりに wallet 「札入れ」になったり, money の代わりに品物(例: computer )などを使うパターンもあります。 ただし一般的にどの程度「認知」されているかは不明です。
例: You want to buy a computer and a car?  That  will burn a hole in your wallet.  コンピュータやら車やら買いたいって。 それじゃ金なんて溜まるわけないでしょ。